7月6日(土)今日は、勾玉・弓矢・石器をつくろうの日です。
勾玉26名、弓矢11名、石器4名の参加がありました。
石器をつくろう 石器は、頁岩というやわらかい石を使い講師の先生に教えていただきながら加工します。
今年度2回目の、勾玉・弓矢・石器をつくろうでした。お天気も良く参加人数も多くとても賑やかな一日でした。
次回3回目は、11月3日(祝)です。多くの皆さんのご参加お待ちしております。
TEL.0238-52-2585
〒992-0302 山形県東置賜郡高畠町大字安久津2117
e-mail:122@town.takahata.yamagata.jp
info@ukitamu.pupu.jp
7月6日(土)今日は、勾玉・弓矢・石器をつくろうの日です。
勾玉26名、弓矢11名、石器4名の参加がありました。
石器をつくろう 石器は、頁岩というやわらかい石を使い講師の先生に教えていただきながら加工します。
今年度2回目の、勾玉・弓矢・石器をつくろうでした。お天気も良く参加人数も多くとても賑やかな一日でした。
次回3回目は、11月3日(祝)です。多くの皆さんのご参加お待ちしております。
« 7月2日(火)高畠町立和田小学校6年生21名、引率2名の来館がありました。 7月10日(水)米沢市教育支援センター児童生徒5名、引率8名の来館がありました。 »
コメントを残す