二回目の今回の講座は、最初に(公財)山形県埋蔵文化財センターの水戸部秀樹氏を講師にお招きし「最上の縄文時代後期の遺跡」についてお話いただきました。続いて当館の渋谷孝雄館長が「庄内の縄文時代後期の遺跡」についての講演をいたしました。17名の方に参加いただきました。
第21期考古学セミナー②
« 秋の遺跡めぐり 第21期考古学セミナー③ »
TEL.0238-52-2585
〒992-0302 山形県東置賜郡高畠町大字安久津2117
e-mail:122@town.takahata.yamagata.jp
info@ukitamu.pupu.jp
二回目の今回の講座は、最初に(公財)山形県埋蔵文化財センターの水戸部秀樹氏を講師にお招きし「最上の縄文時代後期の遺跡」についてお話いただきました。続いて当館の渋谷孝雄館長が「庄内の縄文時代後期の遺跡」についての講演をいたしました。17名の方に参加いただきました。
« 秋の遺跡めぐり 第21期考古学セミナー③ »
コメントを残す