10月31日(火)米沢市立広幡小学校の来館がありました。
昔の道具や生活のお話と、館内は自由見学でした。




みんな、とても真剣に見学していました。
TEL.0238-52-2585
〒992-0302 山形県東置賜郡高畠町大字安久津2117
e-mail:122@town.takahata.yamagata.jp
info@ukitamu.pupu.jp
10月31日(火)米沢市立広幡小学校の来館がありました。
昔の道具や生活のお話と、館内は自由見学でした。
みんな、とても真剣に見学していました。
10月26日(木)米沢女子短期大学の来館がありました。
日本史学科1年生の皆さんです
ナイフ形石器・彫刻刀石器等が展示されています
土器・道具・縄文クッキー・木製品・漆製品が展示されています
日向洞窟・月ノ木B遺跡の土器も展示されています
日本史学科の皆さん、地域の歴史,文化財を、見て聴いて学んでいただけたことと思います。
企画展示室は、山形県内の出土品で、国・県・市町村指定の
有形文化財(考古資料)が展示されております。
この企画展は12/3(日)までとなっておりますので、是非お越しください。