7月15日(土)
今日は、からむしから繊維をとる体験に3名の参加がありました。
緑の外皮がなくなり、繊維だけになったら物干し竿にかけて乾燥させます。
12月2日にあるコースターをつくろうでこの繊維を使って編むことができますので、ご参加お待ちしております。
TEL.0238-52-2585
〒992-0302 山形県東置賜郡高畠町大字安久津2117
e-mail:122@town.takahata.yamagata.jp
info@ukitamu.pupu.jp
7月15日(土)
今日は、からむしから繊維をとる体験に3名の参加がありました。
緑の外皮がなくなり、繊維だけになったら物干し竿にかけて乾燥させます。
12月2日にあるコースターをつくろうでこの繊維を使って編むことができますので、ご参加お待ちしております。
7月13日(木)鶴岡市立京田小学校6年生児童19名、引率3名の来館がありました。
鶴岡市からの修学旅行です。
6年生のみなさん、楽しい修学旅行の思い出になったことと思います。
7月11日(火)高畠町立和田小学校6年生児童19名、引率1名の来館がありました。
くもりから雨の日のお天気の日でしたが、歴史公園見学・弓矢射ち、雨が降る前で良かったです
7月8日(土)今日は、勾玉・弓矢・石器をつくろうの日です。
今年度2回目の、勾玉・弓矢・石器をつくろうでした。
3回目は、11月3日(文化の日)無料開館日です。
皆さんのご参加お待ちしております。
7月5日(水)米沢市立南原小学校へ出前授業
出前授業の内容は、縄文時代のお話・火起こし体験・弓矢射ち体験です。
見事に射る事ができた歓声と、先生も弓矢射ちにトライして、とても盛り上がりました。